このご時世、感染症や汚れから家族を守るための対策はかかせませんよね。そんな悩みを抱えるままのために、「感染症から家族もペットも守る家」をママ編集者が調査。
今回は、アイフルホームのFC店舗であり、広島県を施工エリアとしている「幸住」の担当者さんにご協力いただき、幸住の安全な家づくりのポイントをお伺いしました。
たくさん要望を出してしまったのですが、とても快適に暮らしています!特に嬉しいのは日当たりがよくとても明るいこと。
もともとリビングから見上げた所に隣の家じゃなく空が見える窓を付けたいと要望していましたので、要望が叶って満足しています。高低差のある団地内の立地で難しさもあったと思いますが、工夫を盛り込んだ設計にしていただきました!
他にも、「白を基調にしつつ、水周りは遊びのあるカラフルなクロスに」「収納もしっかり確保」「広い土間を設けてリビングは明るく開放的に」など、家族みんなで楽しめる家を実現してもらいました。
広い土間には、外へ繋がるサッシと室内へ繋がる大開口のアルミフレームガラス戸を付けて、圧迫感のない 開放的で明るい空間が出来上がりました。子どもも生まれるのでその準備も含めてDIYを楽しみながら、更に暮らしを充実させます!
所在地 | 広島県広島市西区 |
---|---|
家族構成 | 夫婦+猫(翌月出産予定のお子様) |
間取り | 3LDK+ロフト+ヌック |
延床面積 | 103.50㎡(31.30坪) |
土地面積 | 167.11㎡(50.55坪) |
(株)幸住:別宮さん
これから子育てが始まるご夫婦に向けて、帰宅後すぐに手洗いができる洗面台を提案させていただきました。施主様のご要望だった「開放感のある広い土間」に設置したので、床が濡れても気になりません!
お子様が大きくなったら手洗い習慣も身に付きますよ。
他にも、2階は吹き抜けにして家族間のコミュニケーションもしっかり取れるように設計したり、ネコちゃんが家中楽しく歩き回れるよう扉をつくったりして、遊び心も取り入れています。
感染症対策として、玄関に洗面台を設置する方が増えているようですね。特に遊び盛りの子どもに手洗いの習慣をつけさせるためにも、リビングまでの動線上に手洗いスペースがあるのはいい練習になりそう!
そこで玄関に洗面台を設置する際、どのようなことに気を付けて要望を伝えればよいのかを調査しました。
玄関は、その家の第一印象を決める重要な場所。 そのため、そこにある洗面台がいまひとつだと、家全体の印象が下がってしまいます。玄関の近くに配置する場合は、見せる前提でデザインにこだわるか、もしくは見えないように隠す工夫をしたいですね。
正面からだけでなく、側面から見たときのデザインにもこだわりたいポイント。配管をどのように隠すか、またはおしゃれに見せるかまで、綿密に話し合うことがおすすめです。
水回りは汚れやすいので、こまめに清掃できる環境を作っておくことも大切です。 無垢材の床に水がハネてシミになるのは嫌ですよね。その場合は、洗面台を玄関の土足スペースに設置したり、壁や床をタイルにすることで水回り汚れを対策できます。
汚れるのがイヤで洗面台を使わなくなるともったいない!汚れを気にせず済む設置方法を相談してみましょう。
調査してみると、玄関の手洗い場はさまざまな使い方ができるそう。お子様の靴を洗ったり、中には近所の方からもらった野菜を洗ったり!
手洗い以外の用途にも使いたいなら、配管を太くしたり洗面ボウルを大きくするなどの工夫が必要です。
設置前に使用用途をしっかり考え、フル活用できる洗面台を選びましょう。
玄関からリビングまでの動線に洗面台を置くことで、手洗いの習慣化にも良い影響を与えそうですね!
外から帰ってきた子どもに何度「手を洗いなさい!」と怒ったか…。毎回注意するのは面倒だと思いつつ、このご時世だからこそ手洗いうがいは徹底してほしいものです。
施主様の要望にしっかり応えつつ、これから生まれるお子様との生活に合わせた洗面台設置や動線づくりまで提案する幸住さんに私も相談してみたくなりました♪ぜひ広島で子育てしやすい家を建てたい方は、相談してみてはいかがでしょうか?
株式会社幸住は、キッズデザイン賞を計14年受賞しているアイフルホームのFC加盟店。
アイフルホームの信頼性と女性建築士による提案を強みとし、仕事と育児の両立を経験した女性目線での家づくりを手がけています。
Web事業を幅広く展開している「全研本社株式会社」で働くママにより結成された編集チーム。今回は元気いっぱい2児のママ編集者:ヤヨイが、幸住の「子育てしやすい家」を徹底調査しました。
アイフルホームのFCとして展開する株式会社幸住。FCの信頼性と女性スタッフ視点を基に、ムダを省いた間取りを提案しています。
子育てに家事に仕事に、忙しい毎日に楽しみと不安を感じるママさんにとって、頼りになる相談相手となります。
これからの生活を彩るお家を建てるために、ぜひ幸住に相談してみてください。
使える
もうすぐお子様が生まれるSご夫妻。帰宅するとすぐに手洗いができる洗面台を設置したそうです。玄関から広い土間の動線上に設置することで、自然に手洗いができる設計になっています。
まもなく生まれるお子様にとって快適な空間をつくることはもちろん、愛するネコちゃんのために小窓やキャットタワーも設置されていて、かわいらしい家になっていますね。